test 【講義レポート】DeepLearningが作る新たなエンタテインメント | エンタテインメント ビジネスコース
test2
INFORMATION

エンタテインメント ビジネスコース新着情報

【講義レポート】DeepLearningが作る新たなエンタテインメント

8/22(水)の講義は、株式会社TDAI Lab
代表取締役社長の福馬智生氏をお招きし、
「DeepLearningが作る新たなエンタテインメント」というテーマでご講義いただきました。

【エンタテインメントは全てテクノロジーの上に成り立っている】

テクノロジーが生み出されるにつれ、アーティストたちはそこに創造性を見出し、それが新たなエンタメの創発となってきた。そして我々が今体験しているエンタテインメントは、全てテクノロジーの上に成り立っている。
今後新しいエンタテインメントを生み出そうと考えるのであれば、新しいテクノロジーを学ぶ必要がある。その中でも今ホットなテクノロジーとしてDeepLearningを紹介する。

【DeepLearningでできることは拡張されていっている】

DeepLearningはできることが多く、範囲がどんどん拡張されていっており、
今からDeepLearningを学んだからといって、新しいエンタメは創造できない。
新しいエンタメを創るためには、最新の「研究」を知っておく事、学んでおく事が重要。

【DeepLearning が生む価値】

今日DeepLearningでできるようになった 防犯、農業の自動化、異常検知などは人が元々行っていたこと。DeepLearning が生む価値は人件費の削減なのか?
人の代替であれば価値は限定的だが、DeepLearningによって新たな価値を付与できれば人は喜んで対価を払う。エンタテインメントの観点からすれば、こういったテクノロジーを知っておきながら、今までにない価値の創成・即時性のある価値・今まで人ができなかったことをできるように考える事が重要なのではないか。

講義の後半は「DeepLearning を使ったエンタテインメントを考えてみよう」というテーマの下、ワークを行った。各校から様々な意見が出、全チームに対して福馬氏よりフィードバックをいただいた。
新しいエンタテインメントを考えるうえで何が大切なのかを学び、最新のテクノロジーに興味を持つきっかけとなる講義でした。

今回の講義レポートは以上です。
次回もお楽しみに。

一覧に戻る