2018/01/29 - エンタテインメントビジネス
【EB講義レポート】ライブビジネス概論
先週の講義は、
エイベックス・エンタテインメント(株)
ライヴ事業本部 第2制作グループ第1制作ユニット
マネージャー兼チーフプロデューサー
中川敦雄氏による、ライブビジネス概論講座でした!
初めに、
ライブに関する市場の変化について数値を見ながら学びました
音楽ソフトの売り上げ推移がシュリンクしているのに対し、
ライブ公演数、入場者数、売上も数倍に伸びている。
2015年ごろから逆転した
以前はCDを売るための販促としてのライブ
今はライブを見て頂くために作っている
次に、
世界の音楽市場について
日本はアメリカに次いで2番目のマーケット
また日本はパッケージを買っていただく割合は多い
ライブの価値とは?
完全な体験型の娯楽
リアルタイムに経験を共有できる
さまざまな付加価値が存在する
つまり、
複合的な体験バリューを提供できる
唯一無二のエンタテインメント・コンテンツ
『制作』と『製作』の違いは?
制作・・・ゼロから柔軟な発想でモノを作っていく
製作・・・プラモデルなど決まったものを作り上げていく
実際のライブ制作のスケジュールや、
ライブ当日の会場入りから本番までを追った映像を見ながら、
ライブ制作のお仕事を具体的に学びました
そして最後は、
オリジナルのライブ企画の発表
面白い企画もいっぱい出ました
クリエイティブな発想、現実的に落とし込む能力はもちろん必要ですが、
お客様が喜ぶことを考えること
継続できること
エンタメを好きな思い
が大切だと学べました
-------------------------------------------------------------------★
★information
avex entertainment business co
http://aaa.avex.jp/course/e-business.html
☆全国で随時個別カウンセリング実施中☆
★---------------------------------------------------------------------
2018/01/29 - エンタテインメントビジネス
【EB講義レポート】エンタメ業界で夢を叶える為の、相手を動かすプレゼン講座
今週のEB講義は、日本マイクロソフト株式会社
エバンジェリスト 西脇資哲 氏による
【エンタメ業界で夢を叶える為の、相手を動かすプレゼン講座】でした。
EBコースでは、年間を通して様々な課題を受講生に課しながら、プレゼンテーションの能力を高めていきます。
なぜなら、エイベックスグループでは一般の新卒採用を廃止し、【志一括採用】として独自の採用形態を採っています。
その選考の一環でビジネスプランニングがあり、実際にプレゼンテーションを行ってもらう事があるので、プレゼン力の向上というのはEBコースとしても一つのテーマになります。
今回、ご登壇頂いた西脇氏は【エバンジェリスト】としてご活躍されています。
エバンジェリストとは伝承師として様々な企業の戦略や魅力、製品の価値などを世の中に広めていく役割を担っています。
では、プレゼンテーションとは一体どのような目的があるのか?
西脇氏によると、プレゼンテーションの目的とは、【自分の考えや経験を伝え、相手を動かす】事にあるとの事です。
海外と日本のプレゼンの決定的な違いのひとつを紹介して頂きました。
海外のプレゼンテーションはとにかく手や指をフルに使います。
また、デザイン・見せ方を侮るな。という事です。
デザインひとつで見え方も印象もかわってきます。
とにかく、自分の為のプレゼンでなく、あくまでの聞き手側に立ち、伝える為にはどうしたらよいのか?を細部まで気にする事がポイントだという事です。
講義の後半は模擬のワークを実施しました。
テーマは【週末の出来事】を各自プレゼンしています。
うまく伝える事はなかなか難しい事ですが、是非習得して頂きたいと思います!
西脇さん、ありがとうございました!
-------------------------------------------------------------------★
★information
avex entertainment business co
http://aaa.avex.jp/course/e-business.html
☆全国で随時個別カウンセリング実施中☆
★---------------------------------------------------------------------
2018/01/29 - エンタテインメントビジネス
【EBレポート】祝!修了2016年10月度EB生!
週の講義は2016年10月度のEB生にとって、ラストEBでした

今までの集大成として、個人課題のプランナーズカンファレンスの優秀者の発表&プレゼンテーションが行われました。
プレゼンテーマはこちら。
東京・名古屋・大阪・福岡の全EB生が作成した個人企画の中から優秀賞に選出された優秀者10名が、当日一人づつその場で発表されてプレゼンを行ない、最優秀賞を競い合いました。
そして、審査員としてエイベックス・エンタテインメント(株)プランニンググループWeb/ITユニットマネージャー 宗村直哉氏にお越し頂き、最優秀賞が選ばれました
見事、最優秀賞に選ばれたのは
2017年4月生 大阪校の谷村沙稀さんです
おめでとうございます!
さらに、EB生全員が審査員となり優秀者10名の中からオーディエンス賞選出しました
選ばれたのは
東京校の2017年4月生 松金 颯くんです
おめでとうございます
そして、最後のホームルームでは首席の発表です。
そして、首席の発表です。
今年の首席は2016年10月生 東京校の水野里保さんです
おめでとうございます
水野さんは今回の課題でも優秀賞に選ばれプレゼンも行なって頂きました。
ラストに、エイベックス・マネジメント(株)鎌田GMからの挨拶とメッセージを頂きました。
そして、最後に2016年10月生の修了証の授与が行われました。
2016年10月生の皆さん、EBで学んだ事を活かし、必ず夢を叶えて下さいね!
2017年4月生の皆さん、これからの後半戦
引き続きしっかり学んで、楽しんで行きましょう
-------------------------------------------------------------------★
★information
avex entertainment business co
http://aaa.avex.jp/course/e-business.html
☆全国で随時個別カウンセリング実施中☆
★---------------------------------------------------------------------
2018/01/29 - エンタテインメントビジネス
【EB】夏期講座レポート3
8/26(土)8/27(日)に開催されたEBコース最大のイベント
『夏期講座2017』
今回は交流会と2日目のa-nationについてご紹介します!
- 交流会 -
EBコースでは恒例となっている社員との交流会。
EB生同士はもちろん現役の社員とも交流をはかれる貴重な機会です。
夏期講座運営委員による企画からスタート!
EB生同士が交流ができる、社員とも交流できる企画考えてくれました。
交流のきっかけとなる非常に良い企画で盛り上がりました!
運営委員の皆さんありがとうございました!
そしてここでスペシャルゲスト!
アカデミー東京校から公式ユニットの”BELINDA”と”BIRTH”の登場!
BIRTH
最高のパフォーマンスで会場をさらに盛り上げてくれました!!
そのあとはフリータイム
鎌田ゼネラルマネージャーと藤井ユニットリーダーからプレゼンのフィードバックを頂いたり、社員と交流して仕事の話を聞いたり、ユニットのみんなと話したりと、EB生は積極的に交流してしていました!
- おまけ -
会場を盛り上げてくれた、担当長谷川の高校の同級生
DJ KENTO
2日目
- a-nation2017 -
2日目はa-nationの観覧!
昨日あれだけ盛り上がったのに朝早くに集合。
みんな根は真面目なんです。
なぜ早くから集合したかというとこれです!
今年はリハーサルを見学させて頂きました!
その後はみんなそれぞれa-nationを堪能していました!
交流会でパフォーマンスしてくれたBELINDAとBIRTHを応援しに行く姿も見られましたね!
夏期講座のレポートは以上となります!
EB生の皆さんは今回学んだことをしっかりと次につなげてくださいね~!
------------------------------------------------------------------★
★information
avex entertainment business course
http://aaa.avex.jp/course/e-business.html
☆全国で随時個別カウンセリング実施中☆
★---------------------------------------------------------------------
2018/01/29 - エンタテインメントビジネス
【EB】夏期講座レポート2
8/26(土)8/27(日)に開催されたEBコース最大のイベント
『夏期講座2017』
今回は特別セミナー”デザイン思考”についてご紹介します!
- デザイン思考 -
講師:株式会社biotope 藤枝慶 氏
テーマ:「a-natiomに一度も来たことがない人に来てもらうには」
■デザイン思考(Design Thinking)とは?
非デザイナーが、デザイナーが行うようにユニークな視点で課題を発見し、創造的に解決策を作る「創造的問題解決」
昨年も実施したデザイン思考ですが、今回はこのようにテーマを決めてエイベックスらしさを追求したセミナーとなりました。
アイスブレイクでいきなりの絵を書いてくださいとの指令。
「え~」との声がたくさんあがっていましたね(笑)
お題はこの3つ
”あなた”
”お金”
”10年後のavex”
なかなかアイデアを絵にして書き出すことがないと思うので慣れないながらもみんな必死に描いてました!
そしてグループで共有!
こうやってヴィジュアルでインプットしてアウトプットすることを、ヴィジュアルシンキングと言います。
次にデザイン思考概論。
デザイン思考の関心は10年間高まり続けており、クリティカルシンキングにも拮抗してきています。
GoogleやAppleでも取り入れられているとも言われています!
今回は3時間とデザイン思考をマスターするには非常に厳しい時間の中で、
デザイン志向の思考法や必要要素や創造のサイクルなどわかりやすく説明していただきました!
そしてここからはグループワーク!
まずはあなたが感じるa-nationらしさとは?
自分の主観のアイデアを抽出するところからスタート!
考えた要素をチームで共有し、似た要素を並べます。
次に事前課題の共有。
(a-nationに来たことがない人にインタビュー。a-nationのイメージやその人にとっての理想のイベントフェスを考えてくる)
そして新しい・面白い・知らなかったことをメモ。そして共有し似た要素のメモは近くに置きます。
これまでに集まった要素の中でユニークなものをマーク。
ここからはアイデアだし、統合に入ります。
「一度もa-nationに来たことがない人」が来たくなる「新a-nation」のアイデアを考え、絵とキーワードを書く。
10分間で10枚のアイデアを書き出すとの課題にまたえ~?との声が、、、(笑)
ですがこれまでの流れが効いてきたのか、みんなすらすら書き出していました!
出し合ったアイデアの中から新ターゲットの人が来たくなる可能性が高いアイデアはどれかグループで議論。
アイデアを選んだらさらにブラッシュアップ。説明ができるようにアイデアをさらに良くしていきます。
そして1グループずつ発表TIME!!
みんな思い思いのアイデアを発表していましたね!
この短時間でアイデアを形にしたことがなく良い経験になったのではないでしょうか?
何よりみんな笑顔で楽しそうに取り組んでいたのが印象的でした!
藤枝さん、貴重な講義ありがとうございました!!
- おまけ -
セミナー後にみんなで記念撮影!
次回は、交流会とa-nationについてご紹介します!
お楽しみに~
2018/01/29 - エンタテインメントビジネス
【EB】夏期講座レポート1
8/26(土)8/27(日)に開催されたEBコース最大のイベント
『夏期講座2017』
その夏期講座の内容を少しだけご紹介します!
夏期講座とは・・・東京/名古屋/大阪/福岡の各校舎で講義を受けている受講生が東京に集まり、プレゼン大会・特別セミナーを通して成長してもらおうというイベントです。
- オープニング -
恒例の各校EB担当からのあいさつでスタート!
- プレゼンテーション大会 -
みんな朝からそわそわしていましたが、これが理由。
優秀な企画は実際に社内で取り入れられるなんてこともあるプレゼン大会!
みんなここで結果を残すべく1か月ほど前から考えて、考えて、考え抜いてきました。
今回のテーマはアカデミーや新人発掘に関する内容ということもあり、審査員はこちらのお二方!
左・・・アカデミー事業グループ 鎌田博 ゼネラルマネージャー
右・・・アカデミー事業グループ アカデミー東京ユニット 藤井 宏典 ユニットリーダー
緊張がこちらにまで伝わってきましたが、みんな非常に良かった思います。
審査後、鎌田博ゼネラルマネージャーから総評と結果発表!
優勝は、、、東京Bチーム!
おめでとうございます!そして記念撮影!
なんだこの距離感は、、、撮り直し。
改めておめでとうございます!!
- アイスブレイク -
プレゼンが終わりみんな笑顔で交流!
みんなそれぞれ校舎が違うので、年1,2度会えるか会えないか。
夏期講座で他校のEB生徒交流して繋がりを作ることも非常に大切なことです。
司会はこのお二人!
名コンビ&イケメンの
衣川さん(福岡EB担当)と矢越さん(大阪EB担当)
緊張がほぐれ、盛り上がり、
打ち解けていく様子が見てわかりました!
次回は特別セミナー「デザイン思考」について紹介しますので
お楽しみに~~~
-------------------------------------------------------------------★
★information
avex entertainment business course
http://aaa.avex.jp/course/e-business.html
☆全国で随時個別カウンセリング実施中☆
★---------------------------------------------------------------------
12